本会は日本放射線腫瘍学会の目的にのっとり、放射線腫瘍学およびこれに関連する研究の連絡提携ならびに促進をはかり、以て学術の発展、診療の向上に寄与することを目的とするために1988年に設立されました。
      
      学術集会は放射線治療を中心としたがん治療に携わるさまざまな職種の方々が、放射線がん治療の現状や将来について活発に議論を行う場として年1回以上開催されています。
     
    
    
      次 回 開 催 予 定
      
      
      
        | 第63回 群馬放射線腫瘍研究会 | 
|---|
        
| 日時 : | 2026年2月7日(土) | 
        | 場所 : | Gメッセ群馬 中会議室201 | 
        | 大会長: | 河村 恵美(群馬大学附属病院 看護部) | 
        |  |  | 
        | 演題募集は後日案内予定です | 
 
      
       
      
    
    
    
      ■ 過去の開催
      
      
         
      
        | 第62回 群馬放射線腫瘍研究会 | 
|---|
        
| 日時 : | 2025年2月8日(土) | 
        | 場所 : | Gメッセ群馬 中会議室302 | 
        | 大会長: | 清原 浩樹(前橋赤十字病院 放射線治療科) | 
      
       
         
      
        | 第61回 群馬放射線腫瘍研究会 | 
|---|
        
| 日時 : | 2024年2月10日(土) | 
        | 場所 : | 群馬大学医学部附属病院 基礎大講堂 | 
        | 大会長: | 髙林 啓司(桐生厚生総合病院) | 
      
       
         
      
        | 第60回 群馬放射線腫瘍研究会 | 
|---|
        
| 日時 : | 2023年2月18日(土) | 
        | 場所 : | Web開催 | 
        | 大会長: | 河村 恵美(群馬大学附属病院 看護部) | 
      
       
         
      
        | 第59回 群馬放射線腫瘍研究会 | 
|---|
        
| 日時 : | 2022年2月5日(土) | 
        | 場所 : | Web開催 | 
        | 大会長: | 樋口 啓子(伊勢崎市民病院) | 
      
       
      
      
        | 第58回 群馬放射線腫瘍研究会 | 
|---|
        
| 日時 : | 2021年2月6日(土)午後2時〜5時 | 
        | 場所 : | Web開催 | 
        | 大会長: | 田代 睦(群馬大学重粒子線医学研究センター 物理部門) | 
      
       
      
      
        | 第57回 群馬放射線腫瘍研究会 | 
|---|
        
| 日時 : | 2020年2月15日(土)午後2時〜5時 | 
        | 場所 : | 群馬大学医学部保健学科 ミレニアムホール | 
        | 大会長: | 塚越 聖子(群馬大学医学部附属病院 看護部) | 
      
       
      
      
        | 第56回 群馬放射線腫瘍研究会 | 
|---|
        
| 日時 : | 2019年2月23日(土)午後2時〜5時 | 
        | 場所 : | 群馬大学医学部 刀城会館 | 
        | 共催 : | 群馬大学がんプロフェッショナル養成プラン NPO法人 放射線医療国際協力推進機構
 | 
        | 大会長: | 吉田 大作(神奈川県立がんセンター) |